平日はお仕事で、貴重な休日のお時間を使って
レッスンに参加してくださっている方が多い土曜日のレッスンです
先日初級認定を取得されたMさんと、今回がはじめましてのNさん
2・3月のレッスン日程の事情を知って、
初級認定を目指してお申込をしてくださったNさん。
Mさんが持ってきてくださった初級認定を一緒に見せていただくことができました
その認定証がコチラ

(隠れている部分には、ローマ字でお名前が入っています)
やっぱりこうして自分のお名前が入っている認定証って
なんだかステキですよね~
私にとっても、講師として名前が入っているので、とっても光栄です
そんなMさんの今回の作品はコチラ
初級認定を所得する頃には、基本のコツは一通りお伝えしていますので、
今回の「小さい文字はんこを彫る」という課題は、
ちょっとしたコツをお伝えしただけで、サクサク~っと完成
右の写真が色々な捺し方をした作品です
Mさんは、はんこの一部をステキな構図で捺す達人です!
インクの特徴もしっかりと把握されていて、
よりパールが効果的に見えるように濃い目の下地を捺してから重ねたり
工夫もバッチリです
はじめましてのNさんも、最初はおそるおそるだったデザインカッターの扱いが
2個目を作る頃にはしっかりと安定していて、
急激な上達ぶりにコチラがビックリするくらいでした!
記念の初回自分はんこでオリジナル作品も完成
2種類のはんこでも、インクや捺す位置を変えれば、印象が変わりますね
*****
午後は、初級認定を目指しているNさんがそのまま2回目の参加
午前中に一気に上達したのに、さらに急激な上達を見せてくださったNさん。
私の方がビックリです!
課題を見て「難しそう!」と言っていたのは最初だけ。
作ってみたら、「できた~!」とニコニコ笑顔になっていました
レッスン回数によって毎回違ったものになるようにご用意しているペーパーアイテム。
「持ち帰って実際に使っていただけるようなペーパーアイテムを…」
という考えで用意しているのですが、
いつものように「作品を並べて写真を撮らせてください」と言ってカメラを向けると
私が自分の名前で作品例を作ったネコちゃんのネームはんこが!
思わず「AYA」というお名前が入るお知り合いがいらっしゃるのかお聞きしました。
すると、「私のレッスンを受けた記念に」と、ステキなお答えが!!!
嬉しすぎです~~~(≧∇≦)ノ
ありがとうございます!!!
*****
次回のレポもお楽しみに~☆
*****************************
* *
* ブログ内の作品で、気になるものがあれば、 *
* お気軽にコメント・メールでお問い合わせください!! *
* 可能な限りご希望に沿った作品を作ります。 *
* まずはご質問だけでもOKです! *
* *
***************************** ランキングに参加中です!
ポチッとしていただけると大変励みになります
